571: 名無しさん 2025/04/13(日) 18:00:43.05
淵下宮のイベントの三界道饗祭だかは面白かったけどな
せっかく作ったフィールドを探索1回きりで使い捨てにするのは勿体ないと思うわ
せっかく作ったフィールドを探索1回きりで使い捨てにするのは勿体ないと思うわ
572: 名無しさん 2025/04/13(日) 18:06:20.56
>>571
あのイベントは淵下宮実装直後にやったのがもったいなかったな
半年くらい経ってちょい忘れた頃にやってくれたら2度美味しかったのに
淵下宮終えた直後だからまた同じマップ探索すんのか…ってなったわ
あのイベントは淵下宮実装直後にやったのがもったいなかったな
半年くらい経ってちょい忘れた頃にやってくれたら2度美味しかったのに
淵下宮終えた直後だからまた同じマップ探索すんのか…ってなったわ
578: 名無しさん 2025/04/13(日) 20:10:30.56
>>572
ただのネタ切れで使いまわしに感じちゃったもんな
ただのネタ切れで使いまわしに感じちゃったもんな
580: 名無しさん 2025/04/13(日) 20:30:18.38
ナタのエリアまだ追加するっぽいから燼寂海を追加して淵下宮みたいに夏イベに使い回すんじゃないかなと予想してる
581: 名無しさん 2025/04/13(日) 20:47:24.46
勿体なさで言ったら最近だとシムランカ
あの広さとギミック量を期間限定で消すのマジかと思った
あの広さとギミック量を期間限定で消すのマジかと思った
582: 名無しさん 2025/04/13(日) 21:12:54.27
新規とか限定イベントの内容もマップも全然知らないままプレイしてるのかわいそうだよな
584: 名無しさん 2025/04/13(日) 21:23:04.54
シムランカ調べてみたけど雰囲気めっちゃいいな
やってみたかったわ
やってみたかったわ
585: 名無しさん 2025/04/13(日) 21:40:36.74
個人的にはシムランカよりヴェルーリヤ・ミラージュが好きだったな
586: 名無しさん 2025/04/13(日) 21:40:39.53
ストーリーは賛否だったけど地形探索に関して金リンゴ諸島2回目も雰囲気はよかったよ
話は個人的に退屈だったけど(1回目のノリの方がよかった)
話は個人的に退屈だったけど(1回目のノリの方がよかった)
591: 名無しさん 2025/04/13(日) 22:22:46.63
>>586
限定マップ結構色々あったのね
体験できてるの羨ましい
てか金リンゴYouTubeで見てみたらなんか東方みたいな弾幕ゲーの挑戦出てきたけど、これもやってみたかったw
限定マップ結構色々あったのね
体験できてるの羨ましい
てか金リンゴYouTubeで見てみたらなんか東方みたいな弾幕ゲーの挑戦出てきたけど、これもやってみたかったw