491: 名無しさん 2025/02/16(日) 18:38:55.51
原神色々改善されていっているが
時計は相変わらず変わらんな
明日の何時まで待つとか明後日の何時までとか
設定も面倒だし、時間の進みがすごい遅いし
テンポが悪すぎる
何時まで待つってのを押せばその時間まで勝手に進んでくれるとか
時計の進みの速さを今の3倍にするとかして欲しい
時計は相変わらず変わらんな
明日の何時まで待つとか明後日の何時までとか
設定も面倒だし、時間の進みがすごい遅いし
テンポが悪すぎる
何時まで待つってのを押せばその時間まで勝手に進んでくれるとか
時計の進みの速さを今の3倍にするとかして欲しい
493: 名無しさん 2025/02/16(日) 19:02:34.86
>>491
ゲーム内の時間経過をプレイヤーになんとなく体感させたいんだろうけど
メニュー時計でチックチックやらされるだけの無駄な要素だよな
一部の伝説では勝手に日数が進んでシームレスにストーリーが続いてくれたんで
さすがに改善するつもりなのかと思ったてら、結局変わってないし
ゲーム内の時間経過をプレイヤーになんとなく体感させたいんだろうけど
メニュー時計でチックチックやらされるだけの無駄な要素だよな
一部の伝説では勝手に日数が進んでシームレスにストーリーが続いてくれたんで
さすがに改善するつもりなのかと思ったてら、結局変わってないし
496: 名無しさん 2025/02/16(日) 19:12:52.29
>>493
なんか急にテンポ悪くなるよなー
なんか急にテンポ悪くなるよなー
528: 名無しさん 2025/02/17(月) 02:30:02.92
>>493
時計タイムは主にNPCやオブジェクトを再配置するためのリロードが目的
時計タイムは主にNPCやオブジェクトを再配置するためのリロードが目的
492: 名無しさん 2025/02/16(日) 18:45:13.95
稲妻の暗いイメージって話がいつも夜に進むからなんだろうな
主要キャラの任務も大概夜だし
妖怪も温泉も祭りも花火も昼間でもいいんやで(そやろか
主要キャラの任務も大概夜だし
妖怪も温泉も祭りも花火も昼間でもいいんやで(そやろか
494: 名無しさん 2025/02/16(日) 19:02:36.01
暗いイメージは人々の存続が危ぶまれたり支配の恐怖であって、時間が夜だからとかではないような
495: 名無しさん 2025/02/16(日) 19:09:40.42
雷やら霧やら気候も悪いしね
499: 名無しさん 2025/02/16(日) 19:25:48.56
稲妻単純にマップが暗いし霧に包まれてる島もあるしフィールド音楽もマイナーコード主体のもの多くて全体的に暗い
稲妻のキャラ自体は明るい
稲妻のキャラ自体は明るい