529: 名無しさん 2024/10/12(土) 08:21:58.99
マーヴィカ前だというのについシロネン2凸してしまった
で、アホな事に2凸効果のバフは「サンプルがアクティブ化した時に適用される」ってのを見落としてた
水共鳴とか炎共鳴みたいにパーティー組んだ時点でそれぞれ反映されるものだと思ってた…
アクティブ化が継続15秒だから
フリーナ爆発カットイン→スキル→シロネン爆発カットイン→スキル→通常2連打
→万葉のスキル→爆発カットイン→スキルと挟んでると
ヌヴィレット登場時には実質残り8秒程度になってしまっている
バフかかってる時の数値は倍近くになるし強強だけど立ち回りがなかなか大変だ…
で、アホな事に2凸効果のバフは「サンプルがアクティブ化した時に適用される」ってのを見落としてた
水共鳴とか炎共鳴みたいにパーティー組んだ時点でそれぞれ反映されるものだと思ってた…
アクティブ化が継続15秒だから
フリーナ爆発カットイン→スキル→シロネン爆発カットイン→スキル→通常2連打
→万葉のスキル→爆発カットイン→スキルと挟んでると
ヌヴィレット登場時には実質残り8秒程度になってしまっている
バフかかってる時の数値は倍近くになるし強強だけど立ち回りがなかなか大変だ…
531: 名無しさん 2024/10/12(土) 08:27:38.59
>>529
シロネンはスキルだけにしろ
シロネンはスキルだけにしろ
532: 名無しさん 2024/10/12(土) 08:31:41.89
ヌヴィなら自傷回復あるから
シロネン スキル通常2回だけで良くない?
あとはフリーナはスキル→爆発
シロネン スキル通常2回だけで良くない?
あとはフリーナはスキル→爆発
541: 名無しさん 2024/10/12(土) 09:02:36.47
>>531
確かに。シロネン爆発の回復はアクティブ化が切れたあとのローテ回しの間に挟んだほうが良さそうかも
>>532
うろ覚えだけど、確か劇団4セットの効果ってスキル使った2秒後までに裏に戻らないとダメなんじゃなかったっけ?
スキル→爆発だとカットインとかでフリーナが控えに戻るまで
どうしても2秒以上かかってしまう気がするんだけどどうなんだろうか
確かに。シロネン爆発の回復はアクティブ化が切れたあとのローテ回しの間に挟んだほうが良さそうかも
>>532
うろ覚えだけど、確か劇団4セットの効果ってスキル使った2秒後までに裏に戻らないとダメなんじゃなかったっけ?
スキル→爆発だとカットインとかでフリーナが控えに戻るまで
どうしても2秒以上かかってしまう気がするんだけどどうなんだろうか
546: 名無しさん 2024/10/12(土) 09:28:18.90
>>541
4セット効果くらい読めばいいのに
4セット効果くらい読めばいいのに
605: 名無しさん 2024/10/12(土) 14:06:19.85
>>529
ド素人過ぎる立ち回りだな
万葉を先に使えよ
最後の拡散から8秒だから万葉爆発で8秒継続+そこから8秒で16秒あるだろ
ヌヴィフリパに集敵要らんし水デバフ&バフだけで良いから万葉スキル使わず爆発だけ使えよ
サイフォス持ってないなら西風装備しとけ
ド素人過ぎる立ち回りだな
万葉を先に使えよ
最後の拡散から8秒だから万葉爆発で8秒継続+そこから8秒で16秒あるだろ
ヌヴィフリパに集敵要らんし水デバフ&バフだけで良いから万葉スキル使わず爆発だけ使えよ
サイフォス持ってないなら西風装備しとけ
607: 名無しさん 2024/10/12(土) 14:12:32.61
>>541
フリーナスキル爆発→万葉爆発→シロネンスキル通常→ヌヴィかめはめ波だぞ
フリカズシロの3重バフでバフ過剰だから別に万葉熟知1000以下でも充分バフ確保出来るだろ
西風でチャージ200目指せば良いんだよ西風で
ほんとマヌケだな計算と調整も出来ないド素人は
フリーナスキル爆発→万葉爆発→シロネンスキル通常→ヌヴィかめはめ波だぞ
フリカズシロの3重バフでバフ過剰だから別に万葉熟知1000以下でも充分バフ確保出来るだろ
西風でチャージ200目指せば良いんだよ西風で
ほんとマヌケだな計算と調整も出来ないド素人は
625: 名無しさん 2024/10/12(土) 15:48:04.93
>>546
「元素スキルのダメージ+25%。また、装備者が待機中の時、元素スキルのダメージがさらに+25%。この効果は装備キャラクターが登場してから2秒後に解除される」
ごめん、つまり一度控えに戻ってからフィールドに出ると2秒後に効果が無くなるって事かな
>>605
詳しくありがとう
立ち回りド下手だから勉強しておきます
なんせシロネン伝説任務で自キャラシロネンが、お試しシロネンに勝手に変わってて
パーティーの並び順も変わってた時とかパニクってめちゃくちゃになってたしw
「元素スキルのダメージ+25%。また、装備者が待機中の時、元素スキルのダメージがさらに+25%。この効果は装備キャラクターが登場してから2秒後に解除される」
ごめん、つまり一度控えに戻ってからフィールドに出ると2秒後に効果が無くなるって事かな
>>605
詳しくありがとう
立ち回りド下手だから勉強しておきます
なんせシロネン伝説任務で自キャラシロネンが、お試しシロネンに勝手に変わってて
パーティーの並び順も変わってた時とかパニクってめちゃくちゃになってたしw
530: 名無しさん 2024/10/12(土) 08:24:26.73
岩と水龍のために2凸するのは分かるがそれ以外はどうなんって感じ
533: 名無しさん 2024/10/12(土) 08:34:28.05
動画のダメージが常に出ていると勘違いしない方がいい
逆に2凸の岩バフ効果は無条件で発動してるので、見た目以上に強いし
逆に2凸の岩バフ効果は無条件で発動してるので、見た目以上に強いし
534: 名無しさん 2024/10/12(土) 08:37:06.78
シロネン2凸でナヴィアが本当に強くなって
ナヴィア好きな自分からしたら神強化だった
ナヴィア好きな自分からしたら神強化だった
535: 名無しさん 2024/10/12(土) 08:37:14.79
2凸シロネンがパーティーにいるだけで完凸千織の白ダメージが跳ね上がるの凄いわ
与ダメバフだから普通に物理ダメージも上がるし
与ダメバフだから普通に物理ダメージも上がるし
引用元:https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/gamerpg/1728522121/l50