652: 名無しさん 2024/05/09(木) 00:10:15.97
フォンテーヌアタッカーの火力には到底敵わないけど螺旋36くらいならできるくらいには強い
655: 名無しさん 2024/05/09(木) 00:19:55.03
>あと雷電は熟知290くらいです
えーと…
冒険ランク40以下でもキチンと聖遺物を選べば熟知600ぐらいまでは盛れる
ナヒーダがLv85ということは冒険ランク50は越えてるわけで
聖遺物が根本的に間違ってる
えーと…
冒険ランク40以下でもキチンと聖遺物を選べば熟知600ぐらいまでは盛れる
ナヒーダがLv85ということは冒険ランク50は越えてるわけで
聖遺物が根本的に間違ってる
661: 名無しさん 2024/05/09(木) 01:51:44.18
だいぶ長くやってるけどいつになったら螺旋☆36余裕って言えるんだろ
螺旋嫌すぎてそっち側いきたいわ
螺旋嫌すぎてそっち側いきたいわ
675: 名無しさん 2024/05/09(木) 05:08:02.49
>>661
貯めて完凸作れ
貯めて完凸作れ
662: 名無しさん 2024/05/09(木) 02:14:31.36
引くキャラちゃんと絞って完成パーティの1凸2凸目指すのが近道じゃね
星4の手持ちにもよるけど今ならヌヴィ1凸と召使1凸居たらどうとでもなると思うけど
星4の手持ちにもよるけど今ならヌヴィ1凸と召使1凸居たらどうとでもなると思うけど
663: 名無しさん 2024/05/09(木) 02:16:06.56
難易度にもよるけど半年くらいで取れるようになってきたけどな
まぁ歴というより取れないって育成不足かトンデモ編成だったりするし
まぁ歴というより取れないって育成不足かトンデモ編成だったりするし
664: 名無しさん 2024/05/09(木) 02:25:41.64
36自体はフリーナ出たver辺りで取れたけどそれが維持できないんよなぁ。前期は35で今期は33だわ。
やっぱ無凸確保スタイルはやめた方がいいんかね
やっぱ無凸確保スタイルはやめた方がいいんかね
665: 名無しさん 2024/05/09(木) 02:37:40.44
どこを星落としてるか知らないけど、特に今期の場合は後半戦のコツを知らないと難しいと思う
アビス2体がバラバラになってるとか3色おじさんのバリア剥がれたタイミングに最大火力当てられてないとかそういうんじゃないの
アビス2体がバラバラになってるとか3色おじさんのバリア剥がれたタイミングに最大火力当てられてないとかそういうんじゃないの
666: 名無しさん 2024/05/09(木) 02:38:21.31
自分は無凸確保でやってるしなんなら星4だけでも取ってる
それだけの情報じゃなんと言えない
PS無いとか育成余裕ないなら凸に頼ってもいいと思うし
それだけの情報じゃなんと言えない
PS無いとか育成余裕ないなら凸に頼ってもいいと思うし
667: 名無しさん 2024/05/09(木) 02:44:56.67
無凸でいいからヌヴィレットと召使い取れば星36なんか何とでもなる
最悪その2人の内どちらかさえいればいいまである
最悪その2人の内どちらかさえいればいいまである