64: 名無しさん 2023/02/20(月) 13:19:18.28
雷電も別に渾身の一撃じゃないしな
本気で打ったら稲妻城ふっとんじまうわ
本気で打ったら稲妻城ふっとんじまうわ
91: 名無しさん 2023/02/20(月) 13:22:51.76
>>64
でも同じ城内っていう条件で万葉は防げて淑女は防げなかったんだから万葉は執行官で言うと8位以上はあるわけだよな
でも同じ城内っていう条件で万葉は防げて淑女は防げなかったんだから万葉は執行官で言うと8位以上はあるわけだよな
97: 名無しさん 2023/02/20(月) 13:23:49.93
>>91
淑女弱ってたし
淑女弱ってたし
111: 名無しさん 2023/02/20(月) 13:26:40.12
>>97
万葉だって幕府軍とドンパチした後でしょ
万葉だって幕府軍とドンパチした後でしょ
124: 名無しさん 2023/02/20(月) 13:27:55.27
>>111
綾人が裏で手を回したからほとんどドンパチしてないぞ🥺
綾人が裏で手を回したからほとんどドンパチしてないぞ🥺
626: 名無しさん 2023/02/20(月) 15:11:24.32
>>64
当てる自信ないから不意打ちしてんのダサすぎる
当てる自信ないから不意打ちしてんのダサすぎる
109: 名無しさん 2023/02/20(月) 13:26:03.99
一太刀は目的によって威力が可変するってどっかで言ってなかったか?
114: 名無しさん 2023/02/20(月) 13:26:47.83
>>109
稲妻を守る時に最大出力が出るとかいう後付け設定あったな
稲妻を守る時に最大出力が出るとかいう後付け設定あったな
128: 名無しさん 2023/02/20(月) 13:28:31.70
>>114
稲妻(永遠)の最大の脅威であるほたちんを狙った最大出力無想の一太刀を受け止めた楓原万葉様すげええええええええええええ
稲妻(永遠)の最大の脅威であるほたちんを狙った最大出力無想の一太刀を受け止めた楓原万葉様すげええええええええええええ
122: 名無しさん 2023/02/20(月) 13:27:41.64
>>109
微塵もそんな話聞いたことも見たこともないが
城下で打つのと魔神に向かって打つのじゃそりゃ威力変えてると思うよ
微塵もそんな話聞いたことも見たこともないが
城下で打つのと魔神に向かって打つのじゃそりゃ威力変えてると思うよ
131: 名無しさん 2023/02/20(月) 13:28:46.43
>>109
そもそも自分の城で島切る威力出す訳無いからな
普通に考えればわかるんだが
マジで読解力ない馬鹿にはわからんのよな
そもそもアレ、影じゃないし
そもそも自分の城で島切る威力出す訳無いからな
普通に考えればわかるんだが
マジで読解力ない馬鹿にはわからんのよな
そもそもアレ、影じゃないし
142: 名無しさん 2023/02/20(月) 13:30:07.29
>>131
将軍だったから出力が落ちたってこと?
将軍と影は500年やり合って互角だったんだから将軍だからあのとき弱かったって言い訳にはならんけど
どうする?
将軍だったから出力が落ちたってこと?
将軍と影は500年やり合って互角だったんだから将軍だからあのとき弱かったって言い訳にはならんけど
どうする?
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1676865568