- 2024年3月16日
- 1件
【原神】ハウジングあるのかこのゲームと思ったら利用出来るまでがめっちゃ遠いな・・・
196: 名無しさん 2024/03/15(金) 14:22:08.44 ハウジングあるのかこのゲームと思ったら利用出来るまでがめっちゃ遠いな 冒険ランクが全然上がらん、マルチ開放も遠かったがコンテンツ開放前に萎えそう 197: 名無しさん 2024/03/15(金) 14:28:18.20 家や庭 […]
196: 名無しさん 2024/03/15(金) 14:22:08.44 ハウジングあるのかこのゲームと思ったら利用出来るまでがめっちゃ遠いな 冒険ランクが全然上がらん、マルチ開放も遠かったがコンテンツ開放前に萎えそう 197: 名無しさん 2024/03/15(金) 14:28:18.20 家や庭 […]
317: 名無しさん 2023/06/19(月) 22:31:05.49 虚無だからハウジング始めてみたけどキッチンとかトイレ風呂みたいな水周りの家具が欲しいよ🥹 329: 名無しさん 2023/06/19(月) 22:32:30.43 >>317 トイレないの頭おかしい […]
319: 名無しさん 2023/06/05(月) 22:14:07.17 壺のBGMどうしてる? ぼくはクリア後の甘露花海🥰 346: 名無しさん 2023/06/05(月) 22:17:11.01 >>319 あの歌あるのか 359: 名無しさん 2023/06/05( […]
515: 名無しさん 2023/05/31(水) 17:11:34.40 原神始めて1カ月の初心者やが、ハウジングの信頼度なかなかあがんねぇーな。まだ5やわ。 毎日調度品新しいの三つ制作して、それの制作が完了したら新しい図面買ってまたそれ作っての繰り返しや。 壺コインのたまりが遅すぎて図面全 […]
321: 名無しさん 2023/05/27(土) 23:30:15.27 壺は負荷増やしてくれないとな 329: 名無しさん 2023/05/27(土) 23:31:17.99 今の壺ガチ勢は編集してるエリアと別のエリアに調度品置いて負荷制限を無理矢理突破する訳分からん技術で限界突破しとるらしいな& […]
213: 名無しさん 2023/05/27(土) 23:14:23.86 カードより壺の容量拡張して キャラたくさん置きたい 240: 名無しさん 2023/05/27(土) 23:18:21.91 壺みたいな良コンテンツ増やしてければよかったのにな🥺 276: 名無しさん 2023 […]
820: 名無しさん 2023/05/16(火) 02:06:11.24 壺で負荷突破してみた🥺 冗談抜きで100回以上飛ばし位置の調整やり直して頭おかしくなったわ😇😇😇 それといざ2エリア分置けるとなると何も思い付かんねὢ […]
448: 名無しさん 2023/05/10(水) 12:41:06.54 壺釣りカードゲーム 全部失敗コンテンツですよね 451: 名無しさん 2023/05/10(水) 12:41:51.77 >>448 壺は樹脂と本とモラが手に入るからまぁ… 468: 名無しさん 2023/05/1 […]
97: 名無しさん 2022/11/20(日) 20:53:31.15 ぶっちゃけ螺旋でイキってる人よりハウジング拘ってる人の方が凄みを感じる😎 110: 名無しさん 2022/11/20(日) 20:55:03.95 >>97 ツイッターでレシピ公開してくれてる人すこ& […]
507: 名無しさん 2021/12/19(日) 16:28:57.46 ハウジングの仕組みがよくわかってないんだけど商品と交換できるポイントあるやん あれは時間経過で溜まっていくみたいだけど、時間単位の増加量ってどうやったら増えるん? あんま意識しないで空き時間にやってたらレベルはMAXになってる […]
775: 名無しさん 2021/11/29(月) 10:43:36.38 ハウジングは地面の整備出来るようになったら呼んでくれ 暇潰しに凝ってみようかなと思っても草生え放題で草も生えん 777: 名無しさん 2021/11/29(月) 10:48:02.40 >>775 敷石できたけどそ […]
45: 名無しさん 2021/10/03(日) 02:52:45.69 壺のレベル上げが意味解らんかったから全く触ってないけど樹脂貰えるってマジかよ 46: 名無しさん 2021/10/03(日) 02:57:07.02 >>45 8レベルにはしろ 樹脂どころか経験値本やら遺物強化アイテ […]
564: 名無しさん 2021/08/30(月) 22:19:21.81 ハウジングサボりまくってるせいでランク46なのにまだ壺ランク3なんすわ だってクッソつまんねーもんハウジング、何が楽しいのか理解出来ないくらいつまんない こんなことやるなら秘境潜って異物集めやってるほうが楽しいわ 566: 名 […]