【原神】イネファの名前決める時イファの存在忘れてたんか???

953: 名無しさん 2025/07/24(木) 03:48:02.72
イネファとイファ
ややこしい名前つけてんな
イネファの名前決める時イファの存在忘れてたんか?

955: 名無しさん 2025/07/24(木) 06:04:52.74
リネとリネットもややこしかった
個人的には名前的に逆だろっても思った

956: 名無しさん 2025/07/24(木) 06:20:27.92
甘雨と閑雲
スカークとカクーク

958: 名無しさん 2025/07/24(木) 06:28:09.72
リネとリネットは未だにどっちがどっちか覚えてない

963: 名無しさん 2025/07/24(木) 08:13:30.63
リネリネは双子だからまぁわかる
イネファとイファは他人で人間ですらない
パクリ元ありきの名前だからだろ

964: 名無しさん 2025/07/24(木) 08:18:17.81
「かんう」と「かんうん」もいるよ

965: 名無しさん 2025/07/24(木) 08:19:51.58
やってるゲームのキャラくらい名前覚えるけどな

967: 名無しさん 2025/07/24(木) 09:07:23.44
日本人感覚だから違和感あるだけで各地域の言語感覚では妥当だろう
イファは星座の「カテナ・オペレ」にヒントがあって「Catenaはラテン語で「鎖」 Opeleは西アフリカのヨルバ人がイファ(Ifá)と呼ばれる占いで用いる鎖状の道具」だそうだ
リネリネの由来はこれが一番それっぽい
https://www.youtube.com/shorts/OvUyi4ntNnM

970: 名無しさん 2025/07/24(木) 09:48:26.70
ディオナもディシアもディルクも紛らわしいんじゃ次はディナリが実装されるぞー震えて眠れ

973: 名無しさん 2025/07/24(木) 10:09:53.20
カタカナに弱そうなおじいちゃんがおる

974: 名無しさん 2025/07/24(木) 11:21:43.53
フォンティーヌはナヴィアに似た名前多くね?って思った

975: 名無しさん 2025/07/24(木) 11:26:51.62
中国語だと漢字が違うし、英語や韓国はそもそもアルファベットやハングル被りなんぞ日常茶飯事って感じだから
まじで日本の独特の感覚よなこれ
イネファとイファでややこしいってやつ

976: 名無しさん 2025/07/24(木) 11:31:00.85
そもそもややこしいと思ったことがない
ヤとアがわからなくなるとかいう人もたまにいるけどなんでわからんのかわからん

977: 名無しさん 2025/07/24(木) 11:35:10.88
リアタイア
リアタイヤ
リヤタイア
リヤタイヤ
外来語の表記ゆれ

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1752843063/l50