860: 名無しさん 2025/07/01(火) 09:50:04.08
シアターは難易度上げると一気にめんどくさくなるので初期のヌルゲー調整で良かったのに
プレイヤーの言うう事を聞くとろくなことにならないという良い例
基本的にゲーマーは頭が悪い
プレイヤーの言うう事を聞くとろくなことにならないという良い例
基本的にゲーマーは頭が悪い
862: 名無しさん 2025/07/01(火) 10:04:50.24
シアターって参加さえできれば相当ヌルゲーなのに
863: 名無しさん 2025/07/01(火) 10:05:24.08
シアターは初期の方がずっと簡単だったよ
プレイヤーに簡単と批判されてだんだん難易度を上げていったので、キャラの引きが悪いと詰みやすくなった
ランダム性の強いシアターは難易度をかなり下げないと快適に遊べない、というのをプレイヤーが全く理解していない
プレイヤーに簡単と批判されてだんだん難易度を上げていったので、キャラの引きが悪いと詰みやすくなった
ランダム性の強いシアターは難易度をかなり下げないと快適に遊べない、というのをプレイヤーが全く理解していない
865: 名無しさん 2025/07/01(火) 10:12:21.22
いやいやいや捏造すな
シャイニングブレスも何もない初期シアターのほうが難しかったて
ゆうて工夫すればクリアは出来てたけど
シャイニングブレスも何もない初期シアターのほうが難しかったて
ゆうて工夫すればクリアは出来てたけど
866: 名無しさん 2025/07/01(火) 10:12:49.07
水も炎も一線級のキャラ全然いないからシアターさっぱりダメだったわ
道中も星とれんしまさか7幕でご退場とはな…w
道中も星とれんしまさか7幕でご退場とはな…w
867: 名無しさん 2025/07/01(火) 10:13:07.61
まあ、シアターのクエスト自体の作りにかなり無理があって難易度調整がしにくいというのもある
ゲーマーや動画配信者の偏った視点じゃなくて、多くのプレイヤーがストレスなく遊べるという視点が欠けていた
幽境の方がシンプルで難易度調整もしやすいし、シアターはバッサリ廃止した方がいいかも
残すとしても1から作り直さないときつい
ゲーマーや動画配信者の偏った視点じゃなくて、多くのプレイヤーがストレスなく遊べるという視点が欠けていた
幽境の方がシンプルで難易度調整もしやすいし、シアターはバッサリ廃止した方がいいかも
残すとしても1から作り直さないときつい
868: 名無しさん 2025/07/01(火) 10:17:01.68
最初のシアターって難しいって批判されたからミホヨが難易度下げますってアナウンスしたくらいだしな
870: 名無しさん 2025/07/01(火) 10:25:31.24
色々育ててたから難しいと思ったことはないけど初期のほうがどちらかというと難しかったかなとは思った
871: 名無しさん 2025/07/01(火) 10:33:54.30
シアターは運ゲー
それだけでしかない
それだけでしかない