56: 名無しさん 2025/05/23(金) 13:57:43.79
普通に3回勝ったら終わるだろ
溶岩みたいなの2と雷のヒルチャール2、空飛んでる花みたいなの2、ヒルチャール2でやれば2000ポイント余裕だぞ
遠距離攻撃してくるやつがいる場所に溶岩を2出してその横に雷ヒルチャール2→空への攻撃が出来ないユニットがいる場所に空飛んでる花を1出して後はユニットが減るたびに足りない分を出していけば100%×3で速攻で終わるぞ
溶岩みたいなの2と雷のヒルチャール2、空飛んでる花みたいなの2、ヒルチャール2でやれば2000ポイント余裕だぞ
遠距離攻撃してくるやつがいる場所に溶岩を2出してその横に雷ヒルチャール2→空への攻撃が出来ないユニットがいる場所に空飛んでる花を1出して後はユニットが減るたびに足りない分を出していけば100%×3で速攻で終わるぞ
57: 名無しさん 2025/05/23(金) 14:00:40.69
今回のイベント水と氷の区別付かないせいで無駄に時間使っちまった
敵は水スライムだから手持ちの水フライムじゃダメだよなぁと思ったら氷フライムでやんの
敵は水スライムだから手持ちの水フライムじゃダメだよなぁと思ったら氷フライムでやんの
58: 名無しさん 2025/05/23(金) 14:01:55.09
俺も三回で終わった
あれそもそもマルチプレイって感じでもないよね
あれそもそもマルチプレイって感じでもないよね
59: 名無しさん 2025/05/23(金) 14:38:47.61
テキトーにユニット置いとけば数回で5000ポイント貯まるんだからこっちのが楽でいいわ
何度もやり直しを要求される練習のほうがやる気なくす
何度もやり直しを要求される練習のほうがやる気なくす
62: 名無しさん 2025/05/23(金) 15:49:20.75
マルチはスピード勝負でどっちかが100%撃破した時点で勝敗が決定して試合終了だから
先に終わるという概念がない
先に終わるという概念がない