【原神】ナタ伝説は期間限定で原石報酬付けたのが良くないと思うわ…

505: 名無しさん 2025/04/13(日) 04:57:42.70
正直ここ最近のずっとこのレベルのストーリーだから慣れたわ
ヴァレサの伝説だけ妙に嫌いな人はギャグ展開がきらいなだけだと思う

507: 名無しさん 2025/04/13(日) 06:13:17.37
ヴァレサの話は意味不明な固有名詞も、回りくどい言い回しも、
対話になってない会話もなく、起承転結ちゃんとしてるまともな話だっただろ
面白いかって言われたら普通としか言えないが

スターレイルの方はほんま何言ってるのかさっぱり頭に入ってこないからな
どんな質問しようが自分の言いたいことしか喋らない政治家同士の会話劇みたいなもん

508: 名無しさん 2025/04/13(日) 06:22:44.27
ヴァレサのは面白くはないけどどうでもいいって感じ

509: 名無しさん 2025/04/13(日) 06:47:59.67
クロリンデの伝説が1番つまらんかったかな
ヴァレサはそんな悪くないと思ったが
まあ人それぞれよな

510: 名無しさん 2025/04/13(日) 06:49:50.18
伝説なんて記憶にも残ってないから楽しいとか楽しくないとか知らん

512: 名無しさん 2025/04/13(日) 07:19:25.21
ナタ伝説は期間限定で原石報酬付けたのが良くないと思うわ
伝説任務なんてバージョン後半の虚無期間にデイリースキップの弾として毎日コツコツやるくらいが丁度いいのに

516: 名無しさん 2025/04/13(日) 08:32:38.52
夜蘭くらいのが底辺でスメールくらいから大体面白いけどな伝説
どれがつまらないとかの話は個人の好みでしかないけど

517: 名無しさん 2025/04/13(日) 08:51:04.84
最初に出てきた依頼主みたいなのが黒幕なんだろ?ってパターンはそろそろ脱却して欲しいわ
どんだけ話が面白かろうが天丼は2回まで

528: 名無しさん 2025/04/13(日) 09:29:08.71
>>517
「味方(善人)に思わせて敵だった」ならともかく、
最初に出てきた依頼主が黒幕の例は少ないけどな

518: 名無しさん 2025/04/13(日) 08:52:06.38
なんか前もその話題出た気がする
モブ嫌いで仕方ないやつと同じか

519: 名無しさん 2025/04/13(日) 08:54:08.44
俺はモブ好きだよ
むしろ最近のイベントはプレイアブル出し過ぎで食傷気味なくらいだし

520: 名無しさん 2025/04/13(日) 09:04:09.44
嫌いなものをわざわざ食べなくてもええんやで
楽しいとこだけつまんでいけ

521: 名無しさん 2025/04/13(日) 09:05:19.37
初代頭壊祭の惨状を思い出すと、採用されるキャラが多少偏ってようがプレイアブル歓迎やなぁ
1度ガイアが立ってただけで嬉しかったんやで...

523: 名無しさん 2025/04/13(日) 09:11:43.76
>>521
ミホヨは両極端なんだよな
初回海灯祭は流石にどうでもいいモブ祭で萎えた
プレイアブルは金リンゴみたいに3~4人に絞って関連付けた方が好きだわ
最近のイベントは「祭があると聞いてモンドからスメールから来ました!」って薄い関係のキャラまで勢揃いでプレイアブル枠がの無駄遣い

522: 名無しさん 2025/04/13(日) 09:08:51.72
光るゴミはレジェンドすぎる
PVではプレイアブルキャラがいっぱいいた詐欺仕様なのも酷すぎた

524: 名無しさん 2025/04/13(日) 09:13:08.80
1年目の初期の初期はマジでイベントただ石集める作業でしかなかったしなあ
イベントに限らずだけど今は相当改善されてるわ

525: 名無しさん 2025/04/13(日) 09:15:55.73
プレイアブル同士の絡みもあるしモブでも族長とか個性つけたりし始めてるから一応声は聞いてると思う

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1743915443/l50