【原神】国が変わると世界観ガラッと変えるってむしろメリットな気がするんだけど…

650: 名無しさん 2025/02/17(月) 21:40:55.11
国が変わると世界観ガラッと変えるってむしろメリットな気がするんだけどむしろそれが悪いと思ってる人もいるのがおもしろい

651: 名無しさん 2025/02/17(月) 21:48:29.61
キャラクターの見た目とかナタに入ってなんか変とか違うとか言われてるけどいろんなのあっていいと思う
皆んな同じようなのとかそっちの方がつまらない
高身長ばかりとかモンドっぽいキャラクターばありとかな
エミリエとか最初はメガネださいとか思ったけどこれはそういう種類の見た目だと思うようになったわ
キャラクターじゃないけど曲や地形だって国が変わると雰囲気全然違うのも良いしそれも魅力だと思ってる

654: 名無しさん 2025/02/17(月) 21:57:11.24
国毎の変化は今までので十分だろ
ナタから現代要素入れて世界観壊したり
そもそも初期案のイアンサが浮いてるし
ケバケバしいと思ったら媚媚になったり
とにかく滅茶苦茶なんだよナタは

656: 名無しさん 2025/02/17(月) 21:59:29.32
>>654
特に違和感ないけど🥺
https://i.imgur.com/eaagKAh.jpeg

657: 名無しさん 2025/02/17(月) 22:00:38.09
>>654
純粋に疑問なんだけど重力キューブとかSFの定番がその辺に浮いてる超科学世界観のフォンテーヌでそれを抱かなかったのなんでなの

667: 名無しさん 2025/02/17(月) 22:29:29.58
>>657
そんなのはファンタジーじゃん
バイクやDJは現代に存在してる
原神の現代要素はアリスが輸入してるって設定があるのに
その辺も全部無視してるから滅茶苦茶だって話

670: 名無しさん 2025/02/17(月) 22:41:21.76
>>667
もう猿の惑星みたいなポストアポカリプスって判明してるぐらいには滅んだ超未来文明が遺跡として残ってるのになんでそんな怒るのかマジでよく分からねえわ

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1739273792/l50