919: 名無しさん 2024/12/07(土) 14:02:04.31
チャスカさん防御紙すぎね…降りた瞬間にやられるんだけど
Lv上げ切れば丈夫になるかな
Lv上げ切れば丈夫になるかな
924: 名無しさん 2024/12/07(土) 14:14:38.25
>>919
瞬殺できないキャラと戦う時用にタフな用心棒は一人いた方が良い
スキル切れた瞬間に殺されるなら、切れる前に安全なタイミングで交代しといた方が良い
高いところから攻撃してたらスキル切れてから落下するまでの無防備な時間が長くなるから注意
もしも凸進めて無色弾のデメリット緩和してるなら、シロネンや鍾離先生みたいな三色元素の用心棒をお迎えするのも一つの手
瞬殺できないキャラと戦う時用にタフな用心棒は一人いた方が良い
スキル切れた瞬間に殺されるなら、切れる前に安全なタイミングで交代しといた方が良い
高いところから攻撃してたらスキル切れてから落下するまでの無防備な時間が長くなるから注意
もしも凸進めて無色弾のデメリット緩和してるなら、シロネンや鍾離先生みたいな三色元素の用心棒をお迎えするのも一つの手
920: 名無しさん 2024/12/07(土) 14:03:08.73
色々メリットある分
その辺はデメリットだね
そこでバランス調整してる
その辺はデメリットだね
そこでバランス調整してる
921: 名無しさん 2024/12/07(土) 14:04:14.10
耐久だけは凸しても大体のキャラは変わらんよ
召使の2凸で耐久あがる例も稀にあるが
召使の2凸で耐久あがる例も稀にあるが
922: 名無しさん 2024/12/07(土) 14:05:31.44
ムアラニなんかも性質上、敵に擦りつけないといけないからhp高めなのに被弾率高いからだいぶ耐久ペラい
923: 名無しさん 2024/12/07(土) 14:10:22.11
遠距離キャラなのだから距離とれば?
926: 名無しさん 2024/12/07(土) 14:17:42.92
用心棒か
いまからLV1のレイラやトーマを育てるか、それともバーチャン迎えるまで一ヶ月我慢するか
どうしようかな
いまからLV1のレイラやトーマを育てるか、それともバーチャン迎えるまで一ヶ月我慢するか
どうしようかな
927: 名無しさん 2024/12/07(土) 14:39:12.92
鍾離先生持ってないから推測でしかないけど、近日に来る鍾離先生を無凸でお迎えすれば、チャスカの紙耐久については解決するんじゃないかな
最初に鍾離シールドを張ってからチャスカがスキルを一周目ぶっぱして、スキルが切れたら他のキャラに交代して何かやりたいことやって、チャスカ二周目前に再び鍾離盾を張れば、隙はない気がする
俺はチャスカ用に次で鍾離先生を無凸確保しようと思ってる
見た感じ鍾離先生は、盾が欲しいだけなら凸は一切必要ない感じだな
けどまあ鍾離先生だと無色だからな、四大元素の盾キャラで間に合うならそっちで良いよな
最初に鍾離シールドを張ってからチャスカがスキルを一周目ぶっぱして、スキルが切れたら他のキャラに交代して何かやりたいことやって、チャスカ二周目前に再び鍾離盾を張れば、隙はない気がする
俺はチャスカ用に次で鍾離先生を無凸確保しようと思ってる
見た感じ鍾離先生は、盾が欲しいだけなら凸は一切必要ない感じだな
けどまあ鍾離先生だと無色だからな、四大元素の盾キャラで間に合うならそっちで良いよな