【原神】こんな感じで公式からキャラ名を紹介されてたら俺は原神に触らなかったと思う・・・

828: 名無しさん 2024/05/23(木) 12:01:05.92
あと、いきなり羅府、璃月スタートはきついな
オリジナル造語のオンパレード

829: 名無しさん 2024/05/23(木) 12:05:56.34
いきなりリーユエで目が覚めたようなもんだからな
というかキャラ名は日本向けに変えてほしかったわ
画数多かったり常用漢字じゃなかったりで

830: 名無しさん 2024/05/23(木) 12:13:38.92
鳴潮さんは、キャラの殆どが漢字表記中国語読みばっかな時点で癖が強すぎて無理

831: 名無しさん 2024/05/23(木) 12:26:35.67
行秋:Xingqiu(シンチュー)
凝光:Ningguang(ニィングァン)
申鶴:Shenhe(シェンハ)
鍾離:Zhongli(ジョンリー)

こんな感じで公式からキャラ名を紹介されてたら俺は原神に触らなかったと思う

832: 名無しさん 2024/05/23(木) 12:28:49.53
ホヨバてもしかして優秀だったのか

833: 名無しさん 2024/05/23(木) 12:34:25.72
いうて原神も初期の頃は翻訳酷いとこは多かったしスタレはわざと篩に掛けてるレベルで最初にユーザー選別してくるし…

835: 名無しさん 2024/05/23(木) 12:50:07.45
まぁ原神も香菱とか胡桃とか最初読めなかったな
璃月も読めなかった
まぁLv20くらいにならないと行けなかったし香菱はイベントで遭遇して名乗ってくれたから分かったし璃月に行くまでに色々情報小出しにしてくれてたのであの辺の導入は違和感なくて上手かったと感じた
最初がモンドじゃなくて璃月だったら確かに原神はやってなかった気がするな

837: 名無しさん 2024/05/23(木) 12:56:15.62
鳴潮はキャラの名前が読めない地名も読めない
太郎花子に群馬埼玉みたく読みやすい名前にしてくれ

838: 名無しさん 2024/05/23(木) 12:58:13.80
原神みたいに最初から二か国目に行けるのかな

839: 名無しさん 2024/05/23(木) 12:59:25.80
モンドキャラの中のシャンリンみたいに
読めないのがぽつぽついても問題にならないけど
全員読めないと無理や

引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1715826854/