578: 名無しさん 2024/03/27(水) 21:50:52.75
原神もそれこそ戦闘以外の要素も多いし探索しながら慣らしていったらその内快適になってくるよ
579: 名無しさん 2024/03/27(水) 21:57:17.27
落下攻撃苦手なのは
スペースキーを軽く押したらすぐに
パッドの下の左クリック押さなきゃいけない操作のせいだった!?
スペースキーを軽く押したらすぐに
パッドの下の左クリック押さなきゃいけない操作のせいだった!?
580: 名無しさん 2024/03/27(水) 22:19:42.82
え、タッチパッドでやってんの?
581: 名無しさん 2024/03/27(水) 22:28:32.55
ノートだから、そこにあるものでやってるー
落下攻撃はほんまに苦手
落下攻撃はほんまに苦手
582: 名無しさん 2024/03/27(水) 22:28:46.08
マウキーはキャラチェンがやりにくすぎる
マウスに割り当てでもいいけどそれだったらパッドでいい
マウスに割り当てでもいいけどそれだったらパッドでいい
583: 名無しさん 2024/03/27(水) 22:31:29.44
フリーナナヴィア閑雲とかだと視点全く動かさずにスキルと爆発と落下攻撃ばっかりとかも可能だしな
584: 名無しさん 2024/03/27(水) 22:36:51.10
はじめて1か月だけどパッドかキーマウどちらにするか結構悩んだな
最初AC6用のPS5コンでやって次にキーマウでやって特に問題なかったからキーマウにした
マウス側のボタンに1から4とオルトとパイモンメニュー割り当ててる
最初AC6用のPS5コンでやって次にキーマウでやって特に問題なかったからキーマウにした
マウス側のボタンに1から4とオルトとパイモンメニュー割り当ててる
585: 名無しさん 2024/03/27(水) 22:38:01.14
1~5とか色んなゲームで使うから押し間違えも無いしやりやすいキーだが
586: 名無しさん 2024/03/27(水) 22:40:49.01
俺はキーボードはWASDとスペースのみ
あとはRazerNagaにキャラチェンとか全て割り当ててるから超ラク
あとはRazerNagaにキャラチェンとか全て割り当ててるから超ラク
587: 名無しさん 2024/03/27(水) 22:50:19.85
RazerNagaの6番をAlt+Fにしてると普段はFキー代わりに使えてカーソル出したい時は押しっぱなしで出せて割と便利
589: 名無しさん 2024/03/27(水) 23:27:22.91
マウスの良いとこは連射かな
通常とか無限に連射するゲームだから
長押しだけでいいのほんと楽
会話とか飛ばすのもスキップとか無いしな
通常とか無限に連射するゲームだから
長押しだけでいいのほんと楽
会話とか飛ばすのもスキップとか無いしな
590: 名無しさん 2024/03/27(水) 23:33:47.17
SSDをpcie gen3からgen4のやつに変えようかと思ってるんだけど
多分原神のロード時間とかは大して変わらないよね?
多分原神のロード時間とかは大して変わらないよね?