632: 名無しさん 2023/04/05(水) 22:21:20.79
ディシアはパーツキャラ絶対出ると思うけどなあ
そうじゃなきゃここまで丁寧に弱くしないわ
そうじゃなきゃここまで丁寧に弱くしないわ
641: 名無しさん 2023/04/05(水) 22:22:52.43
ディシアは愛で引いたけど弱いと思ってるよ😎
644: 名無しさん 2023/04/05(水) 22:23:26.54
ディシアのパーツキャラは来るだろうが結局ディシアじゃない方が良くね?ってなる気しかしない
650: 名無しさん 2023/04/05(水) 22:24:41.42
ディシア強化しようとすると他の炎元素がもっと強くなるから詰んでるんだ🚬😎
651: 名無しさん 2023/04/05(水) 22:24:43.63
弱すぎなければいいけど
けどディシアは全てが他の劣化版すぎるからしょうがないわ
けどディシアは全てが他の劣化版すぎるからしょうがないわ
657: 名無しさん 2023/04/05(水) 22:25:37.36
ディシアはこのままじゃ云々~ってあるけど恒常のハズレ枠なんでパーツキャラなんてありませーん!
658: 名無しさん 2023/04/05(水) 22:25:38.54
溶解強化したくねーんだろ
ディシアのゴミカス加減みたらもう諦めたよ
ディシアのゴミカス加減みたらもう諦めたよ
660: 名無しさん 2023/04/05(水) 22:25:42.32
しょーじきディルックよりは強いと思ってる🦁
682: 名無しさん 2023/04/05(水) 22:31:41.30
>>660
どちらがと言うのは難しいがまあ恒常らしい強さだとは思うし、逆に言うと恒常ってだいたいこんなもんだよねと言う感じ
裏からスキルで炎付着できるってのはもう少~~しだけ評価されても良いと思う
どちらがと言うのは難しいがまあ恒常らしい強さだとは思うし、逆に言うと恒常ってだいたいこんなもんだよねと言う感じ
裏からスキルで炎付着できるってのはもう少~~しだけ評価されても良いと思う
668: 名無しさん 2023/04/05(水) 22:27:26.30
ディシアはパーツとか言うけど恒常で必須のパーツにしたら普通に荒れるよな
水神とかでそれしたら特に
水神とかでそれしたら特に
678: 名無しさん 2023/04/05(水) 22:30:17.01
ディシアが弱い理由って役割特化してないとこだからな
おまけにCTも長い
こいつの欠点補う為にわざわざ枠とらなきゃならんような性能やし
まあ強化したとこでやっぱり微妙ってなるんやろな
烈開花トーマが結局チャージ必用だからはやらないみたいに
欠点を補えきれない使いにくさがある
おまけにCTも長い
こいつの欠点補う為にわざわざ枠とらなきゃならんような性能やし
まあ強化したとこでやっぱり微妙ってなるんやろな
烈開花トーマが結局チャージ必用だからはやらないみたいに
欠点を補えきれない使いにくさがある
689: 名無しさん 2023/04/05(水) 22:33:05.82
>>678
ヒーラーもバフも出来て自分で殴っても強いベネットがいるから結局は倍率の問題なんだよね🥺
ヒーラーもバフも出来て自分で殴っても強いベネットがいるから結局は倍率の問題なんだよね🥺
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1680620899/l50