173: 名無しさん  2023/03/22(水) 22:04:36.69 
 モンドの北がスネージナヤならモンドから璃月入る方が道も整備されて旅館もあって行きやすいのになぜもんじゃは稲妻側から船で入ってきたんだ? 
183: 名無しさん  2023/03/22(水) 22:06:01.02 
 >>173 
トワリンが邪魔してたから
トワリンが邪魔してたから
187: 名無しさん  2023/03/22(水) 22:06:53.07 
 >>183 
そーだっけ?トワリン弱すぎて
そーだっけ?トワリン弱すぎて
192: 名無しさん  2023/03/22(水) 22:08:14.14 
 >>173 
1人じゃなくて中隊とか師団単位ではいってきたんじゃないかね
陸路だと目立ちすぎるから大きな船で運んで
揚陸艇とかで各地にばら撒く
テウセル出てきたイベントの時の新兵たちも船で来てたはず
1人じゃなくて中隊とか師団単位ではいってきたんじゃないかね
陸路だと目立ちすぎるから大きな船で運んで
揚陸艇とかで各地にばら撒く
テウセル出てきたイベントの時の新兵たちも船で来てたはず
198: 名無しさん  2023/03/22(水) 22:09:20.20 
 >>192 
軍事的策略があったのか
ワザワザ遠回りして危険犯して入るなんておかしいなって思ってた
軍事的策略があったのか
ワザワザ遠回りして危険犯して入るなんておかしいなって思ってた
201: 名無しさん  2023/03/22(水) 22:10:15.57 
 博士もスメールからお船だし👋🚣♀ 
スネージナヤ人は船で移動すること多いね
スネージナヤ人は船で移動すること多いね
206: 名無しさん  2023/03/22(水) 22:11:02.01 
 >>201 
博士荷物が多いから🚣なんかね
義体がゾロゾロ闊歩してたら怪しまれるからな
博士荷物が多いから🚣なんかね
義体がゾロゾロ闊歩してたら怪しまれるからな
214: 名無しさん  2023/03/22(水) 22:12:48.67 
 博士乗ってる船しょぼかったよね 
陸から離れたところ爆撃したら沈没して簡単に溺死させられそう
陸から離れたところ爆撃したら沈没して簡単に溺死させられそう
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1679487838/l50
  
  